2021年1月30日 06:49 PM
初めて来店してくれようと思っているお客様へ
公認のシャンプソムリエ 山本裕之
#奈良県 #奈良市 #高の原 #高の原中央病院前 #閑静な住宅街に佇むオシャレな美容室ビーハイブス #香草カラー #縮毛矯正 #イチゴカラー #デジタルパーマ #カット #ヘナ #カラートリートメント#ジアミン色素かぶれ#ジアミンかぶれ対策#縮毛矯正&デジタルパーマ#マンツーマン美容室#シャンプーソムリエ#oggi otto#イルミナカラー♯酸・熱トリートメント♯アイパー#ナチュラルストレート#ノンジアミンカラーND#香草カラー♯グレーヘアー#GMT・スピエラ矯正#アルカリ矯正#エイジング#アラフォー#アラヒィフ#ムコタシェーナ#クセ毛#スピエラパーマ#奈良市プレミアム商品券
★最新の予約状況←予約時は見てください!★プライス★MAP
こんばんはー新しいSNS クラブハウスってご存知でしょうか?次は此れが流行るんでしょうかね?流石に僕はしないと思いますが;^^;
コロナの影響でチョコチョコ、新規のお客様が来てくれています。いつも、遠方まで行ってたがこんな時代なんで美容室の遠征を止め家の近所で探そうという事でしょう!
初めての美容室って凄く緊張するでしょうね;^^;特に、僕の店はおっさん48歳が一人でしてるし店構えも、なんか洒落た感じなんで敷居が高い雰囲気をかもし出してる気が・・・・
どんな感じかと言えば・・・基本的には予約制です。一人でしてるので、お客様の希望通りの日時が取れるかどうか分かりません;^^;まずは電話してください、でも電話出ないことが多いですが着信が残るので必ずかけなおします!
予約が取れれば、出来たら事前にカウンセリングに来て貰えたら嬉しく安心ですが無理なら当日本番でも構いません!(難しい技術は来て欲しいです、無理な場合もありますので)
白髪染め、おしゃれ染め本当のヘナ、カラーートリートメント香草カラー、ブリーチ カラー全般が1番多いです。
縮毛矯正、矯正デジタルパーマ 特に力を入れています!
コールドパーマ、デジタルパーマ、アイパー 力を入れています!
基本的に何でも出来ますが、無理な技術の場合は出来ない事もあります。
初めてのお客様にいきなり100点の技術は出来ないと思っています;^^;70点くらいかなーお客様の好みや、髪の状態も1回では70%位しか分かりません。
出来れば、2回3回来て貰えれば徐々に点数を上げれると自負しています!
新規のお客さまには、極力無駄話をしない様にしています・・・技術、お店や僕に興味が有りそうなら全力で説明します^^
マンツーマンの店内で、換気もずっとしてるのでコロナ感染対策の肝の密集、密閉は避けれてると思っています!
まだまだ説明不十分ですがこんな感じですので行こうか行かまいか迷ってる方は参考にしてくださいね^^
★最新の予約状況←予約時は見てください!
★プライス
★MAP
こんばんはー
新しいSNS クラブハウスってご存知でしょうか?
次は此れが流行るんでしょうかね?
流石に僕はしないと思いますが;^^;
コロナの影響でチョコチョコ、新規のお客様が
来てくれています。
いつも、遠方まで行ってたが
こんな時代なんで美容室の遠征を止め
家の近所で探そうという事でしょう!
初めての美容室って凄く緊張するでしょうね;^^;
特に、僕の店はおっさん48歳が一人でしてるし
店構えも、なんか洒落た感じなんで
敷居が高い雰囲気をかもし出してる気が・・・・
どんな感じかと言えば・・・
基本的には予約制です。
一人でしてるので、お客様の希望通りの
日時が取れるかどうか分かりません;^^;
まずは電話してください、でも電話出ないことが
多いですが着信が残るので必ずかけなおします!
予約が取れれば、出来たら事前にカウンセリングに
来て貰えたら嬉しく安心ですが
無理なら当日本番でも構いません!
(難しい技術は来て欲しいです、無理な場合もありますので)
白髪染め、おしゃれ染め本当のヘナ、カラーートリートメント
香草カラー、ブリーチ カラー全般が1番多いです。
縮毛矯正、矯正デジタルパーマ 特に力を入れています!
コールドパーマ、デジタルパーマ、アイパー 力を入れています!
基本的に何でも出来ますが、無理な技術の場合は
出来ない事もあります。
初めてのお客様にいきなり100点の技術は
出来ないと思っています;^^;70点くらいかなー
お客様の好みや、髪の状態も1回では70%位しか
分かりません。
出来れば、2回3回来て貰えれば徐々に点数を上げれると
自負しています!
新規のお客さまには、極力無駄話をしない様にしています・・・
技術、お店や僕に興味が有りそうなら全力で説明します^^
マンツーマンの店内で、換気もずっとしてるので
コロナ感染対策の肝の密集、密閉は避けれてると
思っています!
まだまだ説明不十分ですがこんな感じですので
行こうか行かまいか迷ってる方は
参考にしてくださいね^^