こんばんはー
最近のおしたにさん一押しは
味噌そばです!
少しピリ辛で体が温まります^^
おしたにさんはサイドメニューのチャーシュー丼や
唐揚げも美味しく人気があります^^
先日、初めて橿原にある昆虫博物館に行きました!
行かれた方は多いと思いますが
辺ぴな場所にありますよねー
様々な昆虫の標本や生きたカブトムシ(ヘラクレスなど
世界のカブトムシ)
生きたゴキブリなど気持ち悪いのも
居てました;^^;
コロンビアの大きなゴキブリを触らせてもらったんですが
ゴキブリと名前がついてるだけで
ゾクゾクしました・・・
容姿は日本のゴキブリとかなり違いますが
ゴキブリ独特の触角が苦手でした・・
蝶々の放し飼いの温室ハウスはとっても良いですね!
あんなにも、沢山の蝶々を目の当たりにすることは
無いですね^^
閑散とした昆虫博物館を人気スポットにするには
猫カフェみたいに昆虫とスタバとTUTAYAと流行りのコラボしたら良いのに!
絶対に触れてはダメという条件で、温室ハウスのなかで
様々な虫と戯れながら、時にはお気に入りの昆虫を
指名して
コーヒーと読書が楽しめる空間に
したら閑散とした昆虫博物館に人が集まるんじゃ
ないでしょうか!!