2015年10月13日 05:58 PM
最近、手荒れで辛い日々を過ごしています;^^;
山本裕之
奈良市 高の原 高の原中央病院前 閑静な住宅街に佇むオシャレな美容室ビーハイブス 香草カラー 縮毛矯正 イチゴカラー デジタルパーマカット ヘナ
こんばんはー
富士山も積雪が始まりましたね!!
この辺りも大分涼しくなり、やっとこさクーラーをつけなくても良い時間がふえてきました^^嬉しいです^^
最近、手荒れが酷くなってて辛い時間をすごしています;^^;でも、だいぶ治ってきます・・・もうひとふんばりで完治します!大丈夫です!!
何故手荒れをするのか?僕の場合は体の疲労が溜まってくると、免疫と治癒力が低下して、弱い所(手)に症状としてでます・・・
20代の時、非常に悪い時期が数年続きました。良いと言われる皮膚科に色々いきました。抗生剤、ステロイド剤 飲み使い続けましたがでも、良くなりませんでしたねぇ・・・
藁をつかむ思いで漢方薬に変えました。そして漢方の先生が言う通り生活スタイルを規律正しく見直し食事、睡眠、などなど色々気をつけました。
すると今までぐずぐずしてた手荒れが半年くらいかけて徐々に良くなりました。 そして完治しました。
その経験をして感じた事は、やっぱり未病の時に気を付けやなアカンとおもいました。
その後、以前よりひどく手荒れをすることは無くなりましたが疲れやストレスが溜まったりしたら、たまに手荒れの症状がでます。(昔の様に酷くなりませんが)
今回も思い返せば、ここ1年位ちょっと頑張り過ぎてた様な気がします。 身体に疲労が蓄積されてるんやろうなとおもいましたね。
仕事量は減らすつもりはないですがすぐ出来ることは、冷たい飲み物は止め(体を冷やさないように)もちろんお酒も止め、食事も体力をつける為にめっちゃ食べバランスの良い食材に気を付けています(納豆、オクラ、山芋などねばねばする食材はやはり良いです)
これを、機会にお酒も少し控えようかなっておもいます^^睡眠時間も7時間はとりたいです・・・
でも、治ると忘れてしまいます・・・
こう思うと、少し悪い所がある方が規則正しい生活になり身体的には健康でいれるかもしれないですね^^今日もGOOD JOB!なビーハイブスでした^^
こんばんはー
富士山も積雪が始まりましたね!!
この辺りも大分涼しくなり、やっとこさクーラーをつけなくても
良い時間がふえてきました^^
嬉しいです^^
最近、手荒れが酷くなってて辛い時間をすごしています;^^;
でも、だいぶ治ってきます・・・もうひとふんばりで完治します!
大丈夫です!!
何故手荒れをするのか?
僕の場合は体の疲労が溜まってくると、免疫と治癒力が
低下して、弱い所(手)に症状としてでます・・・
20代の時、非常に悪い時期が数年続きました。
良いと言われる皮膚科に色々いきました。
抗生剤、ステロイド剤 飲み使い続けましたが
でも、良くなりませんでしたねぇ・・・
藁をつかむ思いで漢方薬に変えました。
そして漢方の先生が言う通り生活スタイルを規律正しく
見直し食事、睡眠、などなど色々気をつけました。
すると今までぐずぐずしてた手荒れが半年くらいかけて
徐々に良くなりました。 そして完治しました。
その経験をして感じた事は、やっぱり未病の時に
気を付けやなアカンとおもいました。
その後、以前よりひどく手荒れをすることは無くなりましたが
疲れやストレスが溜まったりしたら、
たまに手荒れの症状がでます。(昔の様に酷くなりませんが)
今回も思い返せば、ここ1年位ちょっと頑張り過ぎてた
様な気がします。 身体に疲労が蓄積されてるんやろうな
とおもいましたね。
仕事量は減らすつもりはないですが
すぐ出来ることは、冷たい飲み物は止め(体を冷やさないように)
もちろんお酒も止め、食事も体力をつける為にめっちゃ食べ
バランスの良い食材に気を付けています(納豆、オクラ、山芋など
ねばねばする食材はやはり良いです)
これを、機会にお酒も少し控えようかなっておもいます^^
睡眠時間も7時間はとりたいです・・・
でも、治ると忘れてしまいます・・・
こう思うと、少し悪い所がある方が規則正しい生活になり
身体的には健康でいれるかもしれないですね^^
今日もGOOD JOB!なビーハイブスでした^^