2014年 年末スペシャル 奈良北部、京都南部のラーメンベスト3(僕の独断です^^)
2014年も残すはあと1日ですね!
有難い事に忙しい毎日を過ごさせて貰っています^^
31日は夕方少しだけ空きがありますので今年最後駆け込みで来て下さいね!!
話は変わり2014年は沢山ラーメン屋に行きました!
せっかくなんで山本が選ぶ2014年奈良県北部、京都南部の地域限定で
勝手にお勧めベスト3を選んでみました。
先ずは行ったところを思い出してみます・・・
チェーン展開してるお店は省かせて貰いました・・・
つけ麺、スープの種目別はしないで混合で選びます!
まずは5位・・・・アノラーメン製作所 つけ麺専門ここのカニ豚骨と
レアチャーシューは上品で食べ易いです。
富雄駅前で行きやすいのが良いですね。女性向き。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
続いて4位・・・と市 味噌豚骨と分厚いチャーシューはすきっ腹
にガツンときます。 男性向き
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
続いて3位・・・ノロマ 鳥そばつけめん、スープどちらもOK.
上品な麺と濃厚な鳥スープ、肉厚のレアチャー
シューは胃袋をわしづみにされます! 男性女性向き。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
続いて2位・・・みつ葉 クリーミーな泡泡スープ、レアチャーシュー、
淡い上品なルクス。
此処のラーメンを語らづして何を語る! 雨のなか2時間待った
事もありました;^^; 女性向き。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
栄えなる1位・・・たけ井 ここの麺は灰色の太麺。うどんかと
思わせる存在感のある太さ。
シコシコ歯ごたえのある麺は感動を与えま
すね!!
濃厚チャーシューはDNAにしみこみ忘れら
れなくなります!
新店舗八幡に移動してからは行ってないのが残念!
僕的には城陽市の方が近くて行きやすかったのにって
思います・・・男性向き
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんなこんなで奈良北部、京都南部 山本勝手にランキングを
付けてみました^^
2015年も良い所があれば是非教えて下さいね^^
あーお腹すいてきたわー
GOOD JOB!